« 今年の山椒仕事。実山椒の佃煮の作り方。 | トップページ | ローフードの基礎。おいしいアボガドの見分け方。 »

2010年6月10日 (木)

ローフードレシピ。スプラウトとわかめのカレー風味。

Curryflaveredsproutedazukibeans_2

スプラウトの育て方の記事で作った小豆のスプラウトを使って、

一品作ってみました。

今日はカレー風味の酢の物です。

カレー粉を使っていますが、タイ料理に合いそうなエスニックな味わいです。

和えてから冷蔵庫で数時間寝かせた方が味がしみておいしくなります。

(タレやソース、ドレッシングにからめて寝かせる事をマリネするといいます。)

<スプラウトとわかめのカレー風味の酢の物>
材料:
小豆のスプラウト ひとつかみ
わかめ(戻したもの) ひとつかみ
きゅうり 1本
人参 3〜5㎝分

りんご酢 大さじ2
メープルシロップ 小さじ2
カレーパウダー 小さじ1/4
生しょうゆ 小さじ2

下準備:
スプラウトは洗って水気を切る。
わかめは戻しておく。
きゅうりは輪切りにする。
人参は細切りにする。

調理:
全ての材料をボールで混ぜ合わせて、1時間ほど冷蔵庫で味をなじませて完成。


スプラウトは、緑豆のスプラウトでもおいしいです。

ネギなどをいれると味にアクセントがでて、更においしくなると思います。

人参は、太すぎるとしなっとならず、堅いので、細めに切った方が食べやすいです。

こくが欲しい場合は、お好みのオイルを大さじ1〜2加えるといいでしょう。

スプラウトとわかめが以外と合います。

メインのおかずとしてではなく、サイドディッシュといったところです。

海藻を使ったレシピがあまりないので、使ってみました。

今日も、ありがとうございます。


_____________________
ブログ村に登録しました。この記事を気に入って頂けたら、

クリックをよろしくお願いします。更新の励みにいたします♪

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。



レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!
_____________________

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

↑ローフードブログ

« 今年の山椒仕事。実山椒の佃煮の作り方。 | トップページ | ローフードの基礎。おいしいアボガドの見分け方。 »

02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ