« 体調の変化。7日間100%ローフードチャレンジ!!を終えて。 | トップページ | ローフードの塩加減。 »

2010年6月22日 (火)

ローフードレシピ。スイカの皮の漬け物。

Pickledwatermelon_2

夏がくーれば思いだす〜♪と歌いたくなる様なお漬け物、

それは、これ↑です。

私の母はスイカが大好きなので、夏になるとすいかを毎日のように食べていました。

そして、時々思い出したようにスイカの皮で、これを作っていました。↑

そう、スイカの皮のお漬け物。

子供のころは、あまり好きではなく、食卓に出されてもほとんど手を付けませんでしたが、

自分で料理をするようになってからは、スイカを食べるとつい作ってしまいます。

もったいない病という理由もあります。

味の方は、、、?

やっぱり、そんなにおいしー!!と騒ぐ様なほどのものではないんですよね。。。

ほんとうに素朴な味です。

塩加減も、適当ですしね。

あまり塩をきつくしない方が、微妙に残った赤い部分の甘さが引き立って良いです。

日持ちする漬け物ではありませんので、出来るだけ早めに食べてくださいね。

Pickledwatermeloncloseup

<ローフードレシピ。スイカの皮のお漬け物。>
材料:
スイカの皮 あるだけ
塩 ひとつまみ〜ふたつまみくらい(これはほんとに目分量で。)

下準備:
スイカの皮の緑色のところを包丁でそぎ落とし食べやすい大きさにスライスする。

調理:
1、ボール(あれば漬け物容器)にいれ塩をまぶし全体に回るようにさっと混ぜる。
2、重しをして冷蔵庫で一晩置く。
3、一晩置くと、水分がたっぷりあがってきますので、味見をしてOKならたべる。

食べ物を無駄にしなかった!!という達成感が味わえる不思議な一品です。

そんな達成感を味わてみたい方は、ぜひ。

今日もありがとうございます。
_____________________
ブログ村に登録しました。この記事を気に入って頂けたら、

クリックをよろしくお願いします。更新の励みにいたします♪

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。



レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!
_____________________

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

↑ローフードブログ

« 体調の変化。7日間100%ローフードチャレンジ!!を終えて。 | トップページ | ローフードの塩加減。 »

02:ローフードレシピ 」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ