« ローフードで一番大切な事。 | トップページ | ローフードを食べる一歩進んだ理由。 »

2010年6月30日 (水)

わお!ローフードのレシピ本が当たるそうです!!

「ブロッコリースーパースプラウト」でおなじみの村上農園さんが、

ローフードのレシピ本プレゼントのキャンペーン中だそうです!!

これは、応募するしかないでしょう!!

ローフードに限らず、レシピ本が大大大好きな私は、さっそくエントリーしました♪

キャンペーンの詳しい内容やエントリーはこちらです。↓↓合計1000名とのこと!!


374ca206_2


「村上農園」さんのスプラウト担当?の方が書かれているブログはこちらです。

ローフードのレストラン探訪記などがあってたのしいですよ。

このブログで紹介されている「レインボーカフェ」はまだ言った事がないので、こんど訪ねてみたいと思います♪


6386c71fs_3

私は、ローフードを始める前はスプラウトというと、「カイワレ大根」くらいしか使った事がなかったのですが、

最近では、「ブロッコリースーパースプラウト」を始め、

「レッドキャベツ」、「マスタード」など様々なスプラウトを試しています。

家でも自分でスプラウトを育てていますが、

普通の「ブロッコリープラウト」よりも「ブロッコリースーパースプラウト」の方が、

「スルフォラファン」と呼ばれるフィトケミカルがたくさん含まれているらしいので、

買ってきて使っています。

スルフォラファンは

「体内の解毒酵素や抗酸化酵素の生成を促進し、体の抗酸化力や解毒力を高める。」

そうです。(括弧内はウィキペディアより引用)

このスルフォラファンを高濃度で含むように育てる方法は、村上農園さんの特許製法らしいです。

どうやってやるんでしょうね。なるほど、スーパー!!なんですね。

スプラウトも育て方によって成分が変わってくるのですね。

勉強になります。

いろいろなサイトを参考にしてみると、

スプラウトは一日だいたいひとつかみくらいを食べる程でいいらしいですね。

スムージにいれてもおいしいですし。

栄養が凝縮されているような感じがします。


スプラウトが食べたくなってきました。


今日もありがとうございました。


参考サイト:村上農園スプラウト王国(外部リンクです。)
スプラウトの豆知識がたくさん紹介されていて楽しいです。




↓応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。



レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

↑ローフードブログ

« ローフードで一番大切な事。 | トップページ | ローフードを食べる一歩進んだ理由。 »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ