« ローフードレシピ。アーモンドパテを使って。 | トップページ | ローフードレシピ。ローおつまみ4種。 »

2010年6月 2日 (水)

ローフードのレッスン。レシピクラス。

Andislesson

昨日は週に一度のローフードレッスンにいってきました。

10回ある講義の中で、2回実技があるのですが、昨日がその初日でした。

ちょくちょく休むので、なかなか進みません。まだやっと1/3です。

それでも、自分で本やインターネットで勉強しているときには気がつかない発見などがあり、

とても楽しいです。

先生も、知識が豊富で、頼りになります。

今回のレッスンレシピは

フルーツスムージー2種(普通のスムージーと、ミルクシェイク風の二つ)、

のり巻き、

ナッツチーズ、

の三つでした。

のり巻き用のパテはパンプキンシードが使ってあって、絶品。

大根をご飯に見立てて巻きます。

生しょうゆや、味噌が絶妙に使われていて、

日本人好みの味です。

スムージーも、ミントを入れる事で味にアクセントが出ていいですね。

ナッツチーズはほんとにもう、傑作。

すべてのレシピにハーブやスパイスが上手に使われていて、良いハーモニーでした。

甘い、辛い、酸っぱいが調和していました。

調味料の使い方をもっと勉強せねば!という気持ちになりました。

味付けは、我が家のスタンダードよりもずいぶん濃いめかな。

その方が人に食べさせる時にはおいしく感じてもらえるのかもしれません。


Daikonraice

Pumpkinseedpate


Walnutscheese


SmoothieAndisalad

レシピクラスは別料金で好きなだけ受けられるそうなので、また近々受けたいです。

どうもありがとうございました。

_____________________
ブログ村に登録しました。この記事を気に入って頂けたら、

クリックをよろしくお願いします。更新の励みにいたします♪

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。



レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!
_____________________

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

↑ローフードブログ

« ローフードレシピ。アーモンドパテを使って。 | トップページ | ローフードレシピ。ローおつまみ4種。 »

08:いろいろ」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ