« ブルーベリーソースが決めて!ローフードレシピ。ローバナナシェイク。 | トップページ | ビオフェルミンでローチーズ?!ローフードレシピ。ロースモークチーズ。 »

2010年6月15日 (火)

ローフードのお弁当♪7日間100%ローフードチャレンジ2日目

7日間ローフードチャレンジ2日目!

今日、なんと5時半!!に起きて川崎まで行く用事がありました。

起床後に水とリジュベラックを飲んだ後、リンゴを食べました。

それから、一日仕事なので、お昼ご飯、おやつ、飲み物と一通り用意しました。

こんな感じです。↓

ローフードランチ&スナックです♪


Day2lunchandsnack

左奥がランチバッグ。

保冷式ではないので、この中に更に小さな保冷バッグと保冷剤をいれています。

右手前のカトラリーセットはフォークとスプーンとお箸がコンパクトに収納できる優れもの。

どちらも渋谷のVICEVERSA (ヴァイスヴァーサ)で買ったお気に入りです。

ローフードではお弁当やスナックを持ち歩いた方が便利な事が多いので、

実は、今日だけでなくこんな感じでいつも持ち歩いています。

Rejuvelac

まず、発芽玄米リジュベラック。

これは、実は気をつけないとフタが勝手に空いてしまったりします。

なぜかというとまだまだ発酵中だからです。

Day2takeoutsmoothie

ピンぼけですが、今日のグリーンスムージーです。

バナナ、ヤーコン、ゴーヤ、パセリ。

けったいな組み合わせですね。。。

でも味は良かったです。

2層に分かれているのは、ミルサーだと大容器でも260㎖しかできないから、

2回に分けて作ったからです。

飲む時はシェイクして混ぜてから飲みます。


Driedfruitsandnuts

おやつのドライフルーツとナッツ。

ドライフルーツ:マンゴー、レーズン、イチジク

ナッツ:クルミ(2時間浸水したのち、洗ってザルに入れて乾かしています。あらかじめたくさん浸水しておくと冷蔵庫で1〜2週間は大丈夫です。)


Vegesticksandalmondcheese_2

野菜スティックとアーモンドチーズ

野菜は、とうもろこし、人参、キュウリ、カリフラワー。(もちろん全部生です。)
アーモンドチーズを付けながらいただきます。


Tomatosalad_2

トマトとスプラウトのサラダ。下はエンダイブです。

と、ここまでが、お弁当&スナック。

こうして見ると、多く見えますが、

今日は5時半からの長丁場ですから、少し物足りなかったくらいです。

そして、帰宅後のおやつはこれ。

作り方は別記事でアップしました。

ローバナナシェイクwithブルーベリーソース

Rawmilkshakewithblueberysauce2

果物だけしか使っていないのに、甘くって冷たくっておいしーいデザートでした。

夕飯は、レタスラップを作って食べたのですが、

ばたばたしていて、写真を撮り忘れました。

今日も難なく100%ローで過ごせました。

ありがとうございました。


参考リンク:7 Day Raw Food Challnge(←外部リンクです。)

関連記事:
7日間100%ローフードにチャレンジ!!
7日間100%ローフードチャレンジ!!準備期間。いよいよ明日から。
7日間100%ローフードチャレンジ!!1日目
ローアーモンドチーズの作り方。
_____________________
ブログ村に登録しました。この記事を気に入って頂けたら、

クリックをよろしくお願いします。更新の励みにいたします♪

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
ローフードブログのランキングページに飛びます。



レシピブログというサイトに飛びます。

「志乃のローフードキッチン♪」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!
_____________________

« ブルーベリーソースが決めて!ローフードレシピ。ローバナナシェイク。 | トップページ | ビオフェルミンでローチーズ?!ローフードレシピ。ロースモークチーズ。 »

7日間100%ローフードチャレンジ!!」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ