ローフード。朝スムージーに慣れたら次のステップへ。
ローフードの先生から教えてもらったアドバイスはこんな感じでした。
重たい朝食をやめて、朝からグリーンスムージーを飲むようにして3週間目くらいにもらったアドバイスです。
ローフード生活を開始したばかりの頃は、便秘がちになる事があるので、
朝起きて、コップ一杯の水を飲みましょう。
そして、朝食はスムージー。ローフードはそれだけでも体が冷えるので、氷は入れないで。
それでもまだお腹がすいていたら、果物を食べましょう。
食べる果物は、新鮮な生のものであれば何でもいいですが、あまり色々な種類を混ぜない方が良いです。(単品の方が消化しやすいから。)
正午までは、スムージと果物を食べる習慣をつけて。
そして、トイレに行って、きちんと排泄できるリズムをつけましょう。
このリズムが整ってきたら、次のステップです。
お昼もまず果物を食べましょう。そして消化の為に20分くらいの間をあけてから、野菜サラダ。ナッツや種子類を入れてもOK。ご飯や、パン、麺などの小麦製品は控えめにしてみましょう。(出来れば食べないで過ごしてみよう。)
夕食は好きなもの食べよう。(でも、食べ過ぎないで。)
夜八時迄には済ませるのが理想。
______________________
ブログ村に登録しました。
この記事を気に入って頂けたら、
クリックをよろしくお願いします。
更新の励みにいたします♪
「志乃の台所」を
ご覧いただき、ありがとうございました!!
______________________
« ローフード豆知識2 | トップページ | ローフードレシピ 発芽玄米の作り方 »
「01:ローフードの基礎」カテゴリの記事
- ロースイーツで痩せる理由を考えてみた。(2013.03.11)
- ローフード以外の部分は何を食べたらいいのかな?(2012.08.16)
- ローフードで使う調理器具をまとめてみました。(2011.09.01)
- 夏だ!バーベキューだ!元気いいぞうさんだ!+ナチュラルハイジーン的にBBQで気をつける事。(2011.07.03)
- iHerbで買ったスプラウティングジャーでスプラウト(もやし)を作る方法。(2011.06.07)