« ローフード。排泄について。 | トップページ | ローフード豆知識2 »

2010年4月13日 (火)

ローフード。一日の自然なサイクル。

人間の体は、「サーカディアンリズム」と呼ばれる自然の身体リズムを備えています。サーカディアンリズムとは「昼夜を通して、一定の時間帯に体の違った機能が規則的に起こる」事です。

すべての3つのサイクルが一日を通して絶え間なく起こっているが、それぞれ、一日のある時間帯に最も活発になる時があります。

1)消化 12:00(正午)ー20:00
この間が一番、体にとって食べ物を効率的に取り入れて消化しやすいときです。

2)吸収 20:00ー4:00
寝ている時が一番活発に行われる。

3)排泄 4:00ー12:00(正午)


未完

______________________
ブログ村に登録しました。

この記事を気に入って頂けたら、

クリックをよろしくお願いします。

更新の励みにいたします♪

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村

「志乃の台所」を

ご覧いただき、ありがとうございました!!
______________________

« ローフード。排泄について。 | トップページ | ローフード豆知識2 »

01:ローフードの基礎」カテゴリの記事

フォト

SNS フォローをお待ちしています。

アイハーブ iherb

  • ローフードの食材やオーガニックの食材が安く買えるサイトです。

ブログ内検索

  • 知りたい単語を入力してね。



    WWW を検索

    このブログ内 を検索


    「このブログ内を検索」を選択したまま、 探したいキーワードを入力してください。 関連のある過去の記事が表示されます。
    このブログが、あたなたのローフード生活を楽しくするのに役立ちますように♪
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【このブログの記事】

  • 2015年
無料ブログはココログ